NashTech

Japoxは中古車輸出販売の未来をどう切り開くか

Japoxはどのようにオープン化したのか? 中古車輸出販売の行方 最新技術を駆使して

産業
技術情報
はじめに

ナッシュテックとのパートナーシップによって作られたサイトは、顧客からUIとUXがわかりやすく、使いやすいというフィードバックを受けている。 この提携によって、平山氏が最後に語った「クルマへの愛」は、すべての顧客に伝わっているようだ。

Japoxはパートナーシップによる最新技術で中古車輸出販売の未来をどう切り開くか

「新しい技術を使って、5年以内に中古車輸出販売のシェアを上げたい。日本の良さを海外に伝えるために走り続けます。”

平山氏 – Japox共同創業者

2019年5月、Japox Co.(略称:Japox)は、スタートアップ企業として新時代のレイワと共に中古車輸出事業をスタートさせました。

大手商社ではカバーしきれない商品を輸出したい」という父の想いから事業を引き継いだ平山氏は、現在、Eコマースサイトを通じて中古車を輸出している。 Japoxは顧客である中古車ディーラーに “極めてシンプルな市場開拓 “を提供する。

日本の流通ビジネスの問題を解決するためにJapoxができること。

「日本の流通ビジネスには大きな問題があると感じている。それは人口減少による販路の縮小です。この問題を解決するために何ができるかを考えてきました」と平山氏。

中古車販売店にプラットフォームを提供し、利用してもらうことで、海外に販路を作ることができる。 そのためには、新しいテクノロジーを活用したeコマースサイトが必要だった。
具体的には、中古車を販売したいディーラーが会員登録や商品登録ができ、PCだけでなくスマートフォンでも簡単に在庫管理ができるサイトが必要だった。 そして、登録された中古車販売店は、Japox独自のEコマースサイトを通じて、簡単に海外販路を拡大することができる。

しかし、これらの目標を達成するためには、システム開発のプロフェッショナルが不可欠であり、彼らはそれを欠いていた。

ナッシュテックとのパートナーシップで顧客のニーズに応える

「私たちはエンジニアではありません。だから、実現したいことを抽象的にしか伝えられない。しかし、ナッシュテックのチームは、その抽象的な話を実装レベルまで落とし込み、わかりやすく進めてくれました。感動的でした。”

平山氏 – Japox共同創業者

ナッシュテックを選んだ理由は?

海外にも顧客がいるため、日本企業に限らず、グローバルに展開し、英語でコミュニケーションをとっている企業の中から、パートナーになってくれる企業を探していた。 ナッシュテックは数十の候補の中から選ばれた。

具体性」と「質の高さ」が平山氏の目に留まった。

「予算もスケジュールも厳守しなければならないという限られた状況の中で、フレームワークの説明が丁寧で、アジャイル開発の手法が圧倒的にわかりやすかったです。最終的に何ができるのか、いつまでに何をしなければいけないのか、何を準備すればいいのか、すべて理解しやすかったです」と平山氏。

“各スプリントの役割、その役割を保証するための監査機能、詳細な作業スケジュール、作業レベルに至るまでのマイルストーン。これらは納得できる内容でした”品質、予算、期日を重視した平山氏はこう付け加えた。

顧客に寄り添い、決して諦めない

平山氏は「技術の素人(ジャポックス)とプロ(ナッシュテック)が混在する状況下で、状況が変わってもこちらのニーズを汲み取ろうとし、目標達成を諦めなかった。そのおかげで、お互いの認識を合わせ、同じ目線に立つことができたと思います。”

このプロジェクトでは、スプリントごとにデモ画面を提示し、開発開始直後にデザインを提示することで、イメージを明確にしている。 「私たちのような新興企業に適した方法でした」と平山は称賛する。

「顧客に寄り添い、決して諦めないナッシュテックの姿勢にとても感謝している。

平山氏 – Japox共同創業者

このプロジェクトでは、スプリントごとにデモ画面を提示し、開発開始直後にデザインを提示することで、イメージを明確にしている。 「私たちのような新興企業に適した方法でした」と平山は称賛する。

最新技術の活用:ナッシュテックの強み

「ナッシュテックは英語圏の会社ということもあってか、他の日本企業に比べて技術トレンドのキャッチアップが早いと感じました。日本でも自信を持って対応できるエンジニアは限られていますが、ナッシュテックは『任せてください』と言ってくれたので、それを信じました」と平山さん。

「プロジェクトが始まってから、開発言語やフレームワークについても勉強しました。結局、ナッシュテックを選んだのは正解でした。何が最適かを教えてくれるだけではありません。常に勉強し、最新の技術トレンドを追いかけていることは、ナッシュテックの大きな強みだと感じています。同時に、多くのことを学びました。”

平山氏 – Japox共同創業者

ジャポックスが描く中古車販売輸出市場の未来

現在、中古車販売・輸出市場規模は年間約120万台。 大手3社で33%を占める。 残りは中小企業による輸出である。

平山氏は、中古車販売輸出市場の将来とJapoxのビジョンについて語った。

「中小企業がやっていることの残りを引き継ぎたい。また、現在120万台のシェアを150万台まで伸ばしたい。シェア拡大を目標に走り続けます”

「特にアフリカをターゲットにしている。 電気自動車の登場で、日本では化石燃料車の市場が縮小している。 しかし、クルマを買い替える際に発生する解体やリサイクル作業は、全体として環境破壊につながる可能性があると思う。 ですから、SDGsの観点から見ると、現状はあまり良くないと思います。

一方、アフリカでは、化石燃料車の販路拡大はまだ期待できる。間違った情報に惑わされて車を買ってしまう人もいる。.日本での使命を終えても、まだまだ使える高品質な車を届けることで、日本車の良さを伝えると同時に、SDGsにつながる線を引くことができる。”

最後に平山氏は続けた。

“クルマ “というのは、登記所のように所有権(権利)が異常にくっついていて、生活必需品とは違う特殊な小売商品である。カーディーラーも、僕らも、クルマを使う人も、みんなクルマが好きなんです。その人の人生の一部でもあると思う。あの頃、あのクルマに乗っていたな』って、みんな思い出して、思うんです。やったことありますか?自分の愛車が、また別の国の別の人に愛される。これって幸せなことだと思いませんか?私たちは自分の人生を構成するものを売り買いする。そして、思い出は記録として鮮明に生きています。だから、私たちはそんな仕事をぜひお手伝いしたいのです。”

ナッシュテックとのパートナーシップによって作られたサイトは、顧客からUIとUXがわかりやすく、使いやすいというフィードバックを受けている。 この提携によって、平山氏が最後に語った「クルマへの愛」は、すべての顧客に伝わっているようだ。

ケーススタディをもっと読む

THE OUTがプレミアムレンタカー業界をどのように破壊するか

ベトナムのナッシュテック開発チームと緊密に協力し合うことで、高品質でデジタルファーストの高級レンタカーサービスを構築することができた。 将来を見据えて、THE OUTは製品ロードマップに注力し、旅行代理店やコンシェルジュ・パートナーを含むB2B顧客へのサービスを拡大し、そのための新しいポータルを構築している。

GCP
GCP
特注のデスク予約システムでハイブリッド勤務を実現:内部の視点

ナッシュテックの社内デスク予約ソフトウェアがどのように職場の効率化を促進し、高い精度で稼働率を測定したかをご覧ください。

オーストラリアで設立された広告・メディア費ビジネスは、ナッシュテックの支援により、いかにして駆け出しのビジネスから世界的な大企業へと成長したのか?

オーストラリアで設立された広告・メディア支出企業は、現在世界的な事業展開をしており、ナッシュテックがその成長を支えていることを知っている。

私たちのパートナーシップ

上部へスクロール